”個性派”俳優として人気の濱田岳さん。
ドラマや映画、舞台と多数の作品に出演し、大活躍されています。
コメディからシリアスな作品まで、幅広い役柄を演じ分け、その度に強い存在感を発揮しています。
演技力の高さと愛嬌のあるルックスで老若男女問わず、愛されていますね。
そんな濱田岳さんですが、「ハゲているのでは?」という噂があるようです。
そこで今回の記事は
こちらの内容でまとめます。
【比較画像】濱田岳がハゲて薄毛と噂?

濱田岳さんといえば、小柄でチャーミング、そして童顔。
どんな役にも馴染んでしまうことから、あまり年齢を感じさせない俳優として知られています。
そんな濱田岳さんですが、SNS上では、髪の毛やおでこについて度々話題となっています↓



濱田岳さんは、2025年6月に37歳となります。
10代から30代の画像を比較してみました↓

子役時代の画像を見ると、割れた前髪から広めのおでこが覗いています。
そして、20代よりも30代のほうが、若干おでこが広がっている印象を受けますね。
しかし、明らかに「ハゲている」とまでは言えないでしょう。

濱田岳さんでインターネット検索すると、
・濱田岳 おでこ広い
・濱田岳 薄毛
などというキーワードが出てきます。

濱田岳さんの髪の毛やおでこに注目している方が多いということでしょう。
では一体なぜ、濱田岳さんの薄毛やおでこが気になってしまうのでしょうか?
理由について、次で詳しく見ていきましょう!
【比較画像】濱田岳の広い額が気になる3つの理由とは!

濱田岳さんの『額が気になる』と言われる理由は、以下の通りです↓
①おでこが広い
②髪型
③役柄のせい
では、一つずつ見ていきましょう!
理由①:おでこが広い

濱田岳さんは、元々おでこが広いことで知られています。
SNSでも、濱田岳さんのおでこによく注目が集まっています↓



ハゲているのか、おでこが広いだけなのか…気になっている方が多いようですね。

おでこの広さの基準としては、
顔全体の3分の1程度が標準。前髪の生え際から眉毛までの距離でいえば、5~6cm程度
が一般的となっているようです。
そのことから、おでこが広いとされる基準は、
・おでこが顔全体の3分の1以上
・前髪の生え際から眉毛までの距離が7cm以上
とされています。

濱田岳さんの場合、おでこが顔の3分の1以上あるように見えるため、広めと言えるでしょう。
そして、SNSにて多くの人がコメントしていたこちらの疑問↓

確かに映像や写真を見たでけでは、違いは分かりませんよね。
「ハゲ」と「おでこが広い」を見分けるポイントは、以下の通りです↓
・生え際の髪の太さ
・生え際の髪の質感
・以前の状態との比較
10代から30代の画像を並べて比較してみます↓

画像だけでは、明確に生え際の髪の太さと髪の質感の変化を知ることはできません。
おでこの広さや生え際については、10代の頃から大きな変化はないように思われます。
おでこの形もほとんど変わっていないように見えますね。
こちらは、濱田岳さんの幼少期の画像です↓

生まれつき広く立派なおでこをしていることが分かりますね。
大きなおでこがとても可愛らしいです。
濱田岳さんのおでこには、好意的な意見も多いようです↓



濱田岳さんのおでこは、とても魅力的な部分であり、最大のチャームポイントになっています。
ただ、「おでこが広い=ハゲている」というイメージがあるため、「ハゲた」「薄毛になった」との声があがってしまうのではないでしょうか。
理由②:髪型

濱田岳さんは近年、前髪をあげておでこを出しているヘアスタイルが多いです。
そのため、おでこや生え際が気になってしまう方が多いようです↓



おでこの印象が強いため、やはり注目が集まりやすいのでしょう。

濱田岳さんといえば、おでこ全体を見せた短髪の印象が強いですが、短髪が増えたのは30代に入った頃からです。
10代から20代の濱田岳さんは、
前髪をおろし、おでこを隠しているヘアスタイルが定番
となっていました↓

しかし、30代になると、前髪をあげて、サイドを刈り上げた短髪が多くなっています↓

ガラッと雰囲気が変わり、おでこが露出したことで、違和感を感じる人が多くいたのかもしれません。
おでこの広い男性がソフトモヒカンにすると、
逆に薄毛が目立ってしまう可能性がある
とも言われています。
サイドの髪が薄くなり、おでこ全体が完全に見えるようになったため、おでこが目立つ結果となりました。

濱田岳さんは、表情豊かな俳優として知られています。
ドラマや映画に出るたびに、表情のつくり方や演技力の高さが話題になっています↓


作中では、普段の柔和な表情や話し方からは想像できないような、色々な表情を見せてくれています。
そして「八の字眉」は濱田岳さんのトレードマークとなっていますね。

前髪をあげることで、目や眉毛の動きがより鮮明になり、表情を際立たせていると思われます。
濱田岳さんは、感情や表情のつくり方が抜群に上手いです。
顔全体が見えていることで、より表情の変化が伝わりやすくなり、表現力の高さに繋がっているのではないでしょうか。
しかし、おでこが特徴的なため、どうしてもおでこや生え際に注目してしまいますね。
理由③:役柄による頭皮ダメージ

濱田岳さんは、子役を経て現在まで、多くの作品でさまざまな役柄を演じてきました。
俳優が役や作品のために、自身の見た目や生活を変化させることは珍しくありません。
濱田岳さんも、役によって体型や容姿を変えていたようです。
そして、髪型や髪色も
役柄のイメージに合わせて変えることが多く、できるだけウイッグ等は使わず、地毛でのぞんでいた
と言われています。

2021年から放送された連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』での役作りについて語っています↓
濱田は同作で、ヒロイン・橘安子の兄である算太を演じ話題となった。13歳から70代までを演じたと紹介されると、「とんでもないむちゃぶりをしてきたなと思いましたね。初めてでした」と苦笑した。
「おじいさんになるってどういうことなんだろうと思って、まあ期間も長くいただけたので、なので(痩せ)こけていった方がいいのかなとか。ちょっとダイエットしてみたりとか。そういう工夫はしてみましたね。髪をシルバーヘアに染めたりとか」と振り返った。
引用元:スポニチ
70代を演じるにあたり、減量とカラーリングでの役作りは凄いですね。

濱田岳さんは、役柄に合わせて、体型だけでなく髪型を変化させています。
①パーマヘア
②金髪
③坊主
④その他
ドラマや映画、舞台にCMと数多くの作品に出演し、その度に徹底した役作りをおこなっているようです。
髪型も役柄に合わせて、見事に変えています。
抜粋して、ご紹介します。
①:パーマヘア

2010年放送のドラマ『俺んちの神様』では、長めのパーマヘアでした。
今となっては濱田岳さんの長髪は貴重かもしれませんね。
②:金髪

2017年放送のドラマ『視覚探偵 日暮旅人』では、金髪を披露しています。
髭と金髪でとてもワイルドな雰囲気です。
③:坊主

2018年3月-2019年2月28日まで放送されたCM『リカルデント』では、坊主になりました。
メイクではなく、地毛を刈っていることが分かっています。

この『リカルデント』のCMは衝撃的で、「ハゲ」や「薄毛」と注目を集めるようになりました。
役のイメージは強く残ることがあり、今もその影響は少なからず続いているのかもしれません。
④:その他

濱田岳さんは、その他にも役柄の数だけ髪型や髪色を頻繁に変えて、たくさんの役を演じてきたようです。
髪型が変わるだけで、印象が全く違ってきます。
パーマやカラーを頻繁に行うと、
髪や頭皮にダメージが蓄積して薄毛になる可能性がある
と言われています。
年齢とともに、ダメージの蓄積が髪の毛の変化に繋がってしまう可能性もあるでしょう。

濱田岳さんは、生まれつきおでこが広く、現在は髪型から広いおでこが目立つ結果となっています。
おでこや生え際に目がいくことで「薄毛になった」などの噂が度々浮上するのかもしれません。
濱田岳さんのおでこはとても魅力的なため、今後も注目が集まりそうですね!
【比較画像】濱田岳は植毛疑惑も浮上してる?

SNSに、こんなカキコミがありました↓

実際に植毛を受けて、公表している有名人も多いです。
ただ、
濱田岳さんは公表していません。
しかし、少しの髪型の変化でも、「植毛した」と噂が浮上してしまうみたいですね。

日本人の薄毛の原因として最も多くを占めるのが、
AGA(男性型脱毛症)
です。
特に、20代以降の男性に多く見られ、日本人男性の3人に1人がAGAだと言われています。

・成人男性特有の進行性の脱毛症
・生え際や頭頂部の毛髪が薄くなったりするのが特徴
・日本人男性の約9割以上の薄毛がAGAによるものとされている
主な原因としては、
遺伝や男性ホルモンの影響
と言われています。

AGAせずに放置するとどんどん進行していくため、早めの治療が大切です。
AGAの治療方法としては、
・内服薬
・外用薬
・植毛術
・LEDおよび低出力レーザー照射
・育毛シャンプー・育毛剤
・成長因子の注入
などがあげられます。
AGA治療は、症状の進行具合や体質によって適切な選択肢が異なるようです。

さまざまな治療法がある中で、今回疑惑となっている「植毛」とはどんな治療でしょうか?
薄毛が気になる部分に、髪の毛や髪の毛の代替品を直接植えつける施術のことを「植毛」と呼びます。
植毛は、自分の後頭部の毛を頭皮組織(ドナー)ごと切り取って移植するタイプの「自毛植毛」と、自分のものでない人工毛を植える「人工毛植毛」に分かれます。
いずれの場合も、外科的な手術によって髪の毛が薄くなった部分をカバーし、髪の毛が増えたように見せることが出来ます。
引用元:AGAヘアクリニック
植毛は、AGA治療の選択肢の一つとなっていますが、まずは薬剤による治療が一般的のようです。

そのため、
・AGA治療薬で効果が出なかった人
・AGAが進行してしまっている人
が植毛を受けることが多いようです。
投薬治療は効果実感を得るまで、一般的に半年から2年程度かかるとされています。
あまり急激に髪が増えたのだとしたら、植毛の可能性があるようです。
過去と現在の画像を比較してみましょう↓

特に髪が増えた様子はありません。
おでこの広さも変わっていないようです。

こちらも大きく違う様子はありません。
生え際の辺りも特に変化は見られませんね。

前髪を下ろした状態でも、特に毛量が増えているように見えません。
いくつかの画像を比較してみた結果、
毛量やおでこに大きな変化はありませんでした。
顔も童顔のため、変わらず若々しく見えますね。
濱田岳さんは、インタビューにて「どんな役者になっていきたいということは考えますか?」という問いに
あまり考えないです。徒然なるままに。10歳の頃と今の僕を比べたら、これでも背も伸びましたし。ちゃんと老けてますし。結構、最近白髪が多く生えてきたりしていて。あんまり自分の映像って見ないんですけど、たまに見ると、あー、目尻とかシワっぽくなったなと。
引用元:マイナビニュース
と、お話しされ、年齢とともに身体の変化を感じているようです。

そして、「役者として、その変化がうれしい?」の問いには
楽しいですね。老けてきたぜ!っていう。キレッキレの二枚目でお仕事しているわけではないので、髪が薄くなったりなくなったりしても、持ち様によっては武器になるだろうし。だから変化を楽しみながらですね。
引用元:マイナビニュース
とコメントされています。
老化も楽しみながら受け入れるという濱田岳さん。
髪の毛の変化も、武器と捉えているようです。

このことからも濱田岳さんは、
植毛を受けていない可能性が高いと思われます。
濱田岳さんは、子役時代から愛嬌のあるキャラクターで人気を確立し、大人になった今も継続しています。
これから年齢を重ね、心身ともにどんどん変化をしていくことでしょう。
老化をプラスに捉え、今後もさまざまな役に向き合う濱田岳さんから目が離せませんね!
まとめ
今回の記事は、
・濱田岳がハゲてきたと噂?
・濱田岳の額が気になる3つの理由とは!
・濱田岳は植毛疑惑の浮上してる?
こちらの内容でまとめました。
濱田岳さんには、確かに「薄毛説」や「植毛説」の噂が浮上していました。
生まれつき額が広いことや、髪型の変化、役柄の印象で「薄毛説」が広がったのかもしれません。
若い頃からの画像を比較してみましたが、特に大きな変化は見受けられませんでした。
濱田岳さんは、年齢とともに変わっていく容姿や髪の毛の変化を受け入れ、武器と捉えています。
これからも多くの人に愛される役者として、幅広い活躍が期待できるでしょう!
コメント